夜中2時に鳴る電話に、朝起きてからかけ直す必要なんてない!!
この記事の最後らへんに綴った
わたしをコキ使った元上司ですが・・・
今度は
夜中の2時過ぎに着信がありました。
信じられないです。
夜中の2時なんて
普通の人は寝ています。
なので
わたしはもう出ません。
わざわざ
朝になってからかけ直す必要はない!
正直、わたしのメンタルの方が大事です。

この元上司は
精神内科から大量の薬を処方されていて
周りが見えなくなってきているのかもしれない。
だから
許してくれそうな相手に対して
とことん甘えてしまうのだと思います。
でも・・・
メンタルやってる人だから仕方ないと
思って自分を犠牲にするのは
もうやめました。
正直、わたしのメンタルの方が大事です。
統合失調症の知人が同じような事をして
皆から嫌われてしまったのを思い出しました。
この元上司もですが、メンタルをやられてしまうと
時間がバグってしまうようです。
なので。この手の人とは、しばらく距離を置くとかしないと
自分が参ってしまいます。
着拒やブロックは、実際使ってみるととっても便利機能だって気づいた

もしかすると
また夜中に電話してくるかも…
そう予測して
LINEだけでなく着拒もしていたので
結局起こされずにすみました。
以前のわたしなら、着拒なんてとんでもない。
夜中だろうが普通に電話に出て、怒鳴って終わり。
でも今は違う。
着拒やブロックは
実際使ってみると
素敵な便利機能でした。
夜中に振り回されなくなっただけで
どれだけラクになったか。

もっと早くやれば良かった・・・
とまあ、後悔するわたし。
Kさんにも「それはないでしょ」と、やっと思えた
動けない自分を許すまでの過程で
わたしをあの会社に誘ってくれた
Kさんのことも・・・。
最初は
紹介してくれたんだから、感謝しなきゃ
と思ってた。
でも
自分と向き合っていくうちに

誘ったんだから
最後までちゃんと
責任持ってほしかった
こう思ったんです。
これは恨みではなく
普通の正直な気持ちです。
やっとそれはないでしょと
Kさんに対して、思えるようになっただけ。
掃除と4毒抜きも立派な自分との向き合い方

あの解雇以来、金銭的にも精神的にも大変でした。
だからこそ、とことん自分と向き合うと決めてやってきました。
結果、少しずつですがこんな変化がありました。
・次の仕事が見つかった。
・人に振り回されることがなくなった
・掃除をするようになった。
・4毒抜きを頑張れるようになった。
掃除と4毒抜きも、立派な自分との向き合い方です。
まだまだ課題は山ほどあるけど、少しずつ心が澄んできている感じがします。


コメント