最初に
以前もお話した通り
6月2日から始めた四毒抜きですが
8月16日函館での外食で
砂糖と植物油を摂取してしまい
再度4毒抜きを徹底しました。
その後
わたしの身体はどうなったかを皆様にお伝えいたします。
好転反応再来

🩻座骨神経痛悪化
一番恐れていた座骨神経痛が悪化し
座るのが辛い日々に戻ってしまいました。
ホント
函館のあの日を悔んで仕方なかったです。
やっと痒み地獄から解放されたっていうのに。
👴「アレ」復活
話したい固有名詞が出てくるようになったのに
老化現象の代表アレが復活してしまいました・・・。
話したい固有名詞がちゃんと出るまでしばらくかかるんだろうなあ・・・。
👵嚥下っぽいのが復活
また食べ物がのどに吸い込まれるようになりました・・・。
やっと少しマシになったんですけどね・・・。
🩹痒みが少しだけ復活
こちらも
座骨神経痛が悪化と共に恐れてたことです。
子宮近くと右肩甲骨下あたりが痒くなりましたが
以前ほどではなくホッとしております。
📌四毒抜き失敗後の好転反応まとめ
座骨神経痛が悪化や嚥下障害っぽいのとアレ復活と言い、一番悩みだった現象が復活したのは悲しかった。
痒みが最小限で済んだのはラッキーでした
座骨神経痛が悪化や嚥下障害っぽいのとアレ復活と言い、一番悩みだった現象が復活したのは悲しかった。
痒みが最小限で済んだのはラッキーでした
うまくいきそうになると崩れる、わたしの悪い癖が出た

やっと、痒み、痛み、眠れないから
やっと解放したって言うのに
このように
また好転反応が出てしまったことで
どうして
わたしは我慢ができなかったんだろうと
悔んで悔んで仕方ありませんでした。
そうなんです
わたしはうまくいきそうになると
決まって崩れてしまい
元に戻ってしまう
悪い癖が出てしまったのです。
この辺について
どうしてそうなるのか向き合ってるところです。
何か答えが出たら
ブログにてお知らせいたします。
4毒抜き再開後の嬉しい反応

実は今日
自分の顔を鏡でみたところ
ほうれい線が薄くなっているのに気づきました!!
口元のブルドッグ皺はまだ薄くなってませんが
まさかのほうれい線が薄くなっているのにはびっくりです。
ちなみに、夫のほうれい線も薄くなっています。

わたし
リフトアップなんかしなくてもいいんじゃね??(笑)
四毒抜き再開後のまとめ

- 中途で挫折したら、自分を責めてしまうけど、それも仕方ない。
- それでも再開すれば、必ず変化はやってくる。
- まさかのほうれい線が薄くなるという結果が出たので、これからも四毒抜きを続けていけそう!
✨ 最後に――
必ず結果が出るので、仮に挫折してもまた再開して大丈夫です!!



コメント